掲示板にコメントをする

  • 金曜日のスタイルジャズ、ユリさんレッスンに行こうか~迷っています。クラスの(人数・年齢層)を教えて下さい。

    • 金曜日のYURIさんのレッスンは、同じYURIさんという名前のJAZZクラスがございますので、どちらもご説明させていただきます。

      18時~のYURIさんのレッスンは、6人前後の生徒さんが来られており、年齢層は10代~30代が中心ですよ。

      21時15分~のYURIさんのレッスンは12人前後の生徒さんが来られており、年齢層は10代~30代が中心です。

      以上、よろしくお願いいたします。

    • 返信ありがとうございます。年末までずっとお休みのユリさんは、どちらのユリさんですか?

    • 表記がややこしくなり申し訳ございません。

      18時15分~19時45分のYURIさんが休講となっております。

      ホームページの休講代行情報の表記、YURIさんの部分には時間を入れるようにしておきますね。

    • スタイル的にはお二人は違いますか?
      それぞれ教えてもらいたいです

    • 言葉で表現するのは難しいのですが、18時15分~のYURIさんはコンテンポラリーJAZZ、21時15分~のYURIさんはJAZZのベーシックな技術と、新しい感性を混ぜたオリジナルスタイルといったイメージです。

      もちろん見学は無料なので、是非一度ご見学へお越しくださいね。

      よろしくお願いいたします。

  • hiphopを始めようと思っています。 1人で来られてる方は多いですか?

    • 当スタジオに通われている生徒さんは、元々一人で来られている方が多いですよ。

      超入門クラスでしたら、ほとんどの方が初心者から始めた方ばかりですので、安心してお越しください。

      よろしくお願いいたします。

  • 木曜日のhipiop Mahina先生の超入門のクラスは年齢層はどれぐらいで、人数はどのくらいですか?
    ダンスを始めて1年少しなのですが、ついていけるでしょうか?

    • 木曜日のmahinaさんのHIP HOP超入門クラスは5人前後の生徒さんが来られております。

      年齢層は10代~40代、男女比は女性が多いですが男性も来られております。

      初心者の方も大歓迎のレッスンなので、経験が少しでもある方は是非安心してお越しくださいね。

      とにかく優しくて指導が上手な講師です。

      よろしくお願いいたします。

    • ありがとうございます。
      Mahinaさんの超入門classもルーキーリーグや発表会に作品を出されますか?
      またルーキーリーグ、発表会のクローズ期間はだいたい何月ぐらいからでしょうか?

    • 来年5月に予定しておりますルーキーリーグは今のところまだ未定です。

      ルーキーリーグのクローズは大体1ヶ月間、発表会は3ヶ月です。

      よろしくお願いいたします。

  • A-shに行かせていただくのは初めてなのですが見学だけさせていただいたりするのも大丈夫なんでしょうか?

    • もちろんです。

      同一ビルに、レッスンスタジオが6つございますので、まずは色々なレッスンを見学していただき、ご自身が楽しめそうなレッスンを選んでいただければと思います。

      是非お気軽にお越しくださいね。

      よろしくお願いいたします。

  • ヨシヒトさんクラスの初級クラスは今何人の生徒さんがいらっしゃいますか。また男性と女性の比率とねんれいそう教えていただけたら嬉しいです

    • 土曜日に開催されております、YOSHIHITOさんの初級クラスは、10名前後の生徒さんが来られております。

      男女比は女性が少し多いくらいで、男性も3割ほどおられますよ。年齢層は10代~40代の方が来られております。

      とにかく、とにかく人柄が優しく、楽しくダンスを指導してくださる講師なので、是非一度ご参加お待ちいたしております。

  • 土曜日のHITOMIさんのK POPクラスの年齢層と人数を教えてください。

    • 土曜日に開催されております、HITOMIさんK-POPクラスは、6人前後の生徒さんが来られており、10代~40代の生徒さんが来られております。

      K-POPが好きな方には是非おススメしたいレッスンです。ダンスレベルも初心者の方を対象とした超入門クラスなので、安心してお越しくださいね。

      よろしくお願いいたします。

  • 中学2年生女子です。jazzhiphopの体験に行こうかと思っているのですが、服装について聞きたいです。上は長袖でしょうか? 下はどんなものをはけばいいでしょうか?jazzは裸足でやるイメージなのですが靴はいりますか?

    • お問合せありがとうございます。

      上は基本半袖ですよ。下はスウェットをはいている方が多いですよ。

      基本JAZZ系レッスンは裸足で行うことが多いです。

      是非一度お気軽にお越しくださいね。

      よろしくお願いいたします。

  • ENstarry ENvitationのLockがとても好きです!
    そこで要望なのですが、ENstarry ENvitationのチームレッスンをレギュラーレッスンとして検討してもらえないでしょうか?
    毎週別のメンバーの方数人がレッスンしていただけたらとても楽しいと思います!
    よろしくお願いします!

    • 現在、様々なコレオ系のコンテストや、ショーケースイベントでLOCKダンスの新しい表現を披露し、人気急上昇中のENstarry ENvitationなのですが、確かに面白い企画ですね。

      ただ、過去にチームレッスンなどを何度か試したことがあるのですが、チーム全員のスケジュールを調整することがまず難しく、現実的にチームレッスンは、難しいかと思われます。

      リーダーのChikayaさんに一度相談し、チームワークショップであったり、色々と企画を練ってみますね。

      貴重なご意見誠にありがとうございます。

  • hiphopクラスのSHINGOさんのレッスンの雰囲気、人数、レベル、男女比など教えて頂けませんか?

    • 金曜日のSHINGOさんのHIP HOPレッスンは、ボディコントロールを駆使したテクニカルなHIP HOPスタイルを基礎からみっちり指導してくださいます。

      人数は5人前後で、女性が少し多いですよ。レベルは初級くらいです。年齢層は10代~20代が中心です。

      よろしくお願いいたします。

    • ダンス始めてもうすぐ一年目ぐらいなのですが
      ついていけるでしょうか?

    • 今まで学んでこられたHIP HOPスタイルがSHINGOさんのスタイルに近ければすぐについて行けると思われますし、そうでない場合は最初は難しい部分があると思われますが、がんばればついて行けるようになりますよ。

      不安なようであれば、見学はもちろん無料ですし、一度ご見学をしていただいてから、受講されることをおすすめします。

      現在比較的少人数で行われいていることもございますので、丁寧に指導していただきやすいので、是非オススメしたいです。

      よろしくお願いいたします。

  • Hassyさんの入門クラスはどのようなものか教えてもらいたいです。人数や構成、初心者はむりですかね?

    • 日曜日17時30分~19時に開催されております、HASSYさんの入門クラスは、SYTLE HIP HOPの基礎的な動きとともに、楽しく振付まで指導していくレッスンです。

      人数は12人前後で、男女比は少し女性が多いくらいで、男性も3割ほどいます。初心者の方でしたら、最初は難しい部分もありますが、すぐになれますし、何より楽しく受講できるので、上達も早いですよ。

      是非一度お気軽に受講してみてくださいね。

      よろしくお願いいたします。

  • 明日のルーキーチャレンジにに行きたいと思っているのですが当日チケットは買えますか?また一部と二部で2枚チケットがいるということでしょうか?それとも続けて同じチケットでみれますでしょうか?

    • ありがとうございます。

      はい、当日受付にて入場料金をお支払いいただけましたら入場できますよ。

      チケットは1部と2部(キッズ部門、ジュニア部門)それぞれ1枚ずつ、計2枚必要となります。

      もし、それぞれの部門に出演するお子様の親御様でしたら、受付にその旨をお伝えいただきましたら対応させていただきますので遠慮なくおっしゃってくださいね。

      よろしくお願いいたします。

  • jazzやjazzhiphopで30代以上の方が参加されている様な初心者クラスはありますか?
    以前スケジュールの都合でstylehiphopを受けに行ったら、あまりに周りが学生さんのノリで馴染めなかったので…

    • 年齢層につきましては、その都度変動がありますので、一概に言い切ることが出来なくて申し訳ございません。

      基本当スタジオは比較的年齢層は高めだと思いますが、さき様が通える曜日やお時間を教えて頂けましたらその情報の中から適したレッスンをお伝えいたしますので、教えて頂けますでしょうか?

      よろしくお願いいたします。

  • ヒップホップクラスのTAKUYAさんのレッスンの雰囲気、レベル、人数など教えて頂けませんか。ヒップホップを初めて1年ぐらいなのですがついていけるでしょうか。

    • TAKUYAさんのレッスンの雰囲気としましては、本当に様々なスタイルを踊れる先生で、現在はR&Bを使ったHIP HOPを指導したり、とにかくとの時々のトレンドをつかんだカッコいHIP HOPを指導してくださいます。レベルは入門~初級くらいです。人数は5名前後です。

      HIP HOPを初めて1年くらいでしたらある程度はついて行けると思いますよ。

      先日開催されました、OSAKA DANCE DELIGHTでは見事優勝されまして、今後がますます期待されるダンサーでもありますので、是非一度受講してみてくださいね。

      よろしくお願いいたします。

  • 次回のルーキーリーグはいつ予定でしょうか。また大きな舞台や小さな舞台など出たことがないので出てみたいのですが、来年そのような予定はありますか??

    • 次回ルーキーリーグは来年5月下旬に開催予定となっております。

      それ以外でしたら、9月に梅田AKASOにて中規模発表会を開催する予定です。

      是非ご参加お待ちいたしております。

    • 5月のルーキーリーグの日はまだ決まってないですか?
      21日とか28日とか、もし決まっていればお願いします。

    • 5月27日土曜日、5月28日日曜日の2日間で開催いたします。

      よろしくお願いいたします。

  • that crewのASUKAさんのレッスンは1時間半の初級クラスはできる予定はありませんか??

    • 今のところ、月曜日の超入門、入門クラスはそれぞれ3名前後の生徒さんが来られておりますが、仮に後半の入門クラスに8名前後の生徒さんが安定してきていただくことがあるようであれば、90分クラスを検討させていただきたいと思います。

      今のところはまだございません。

      ご了承の程、よろしくお願いいたします。

    • 違う方の質問に横からすみません。最近ASUKAさんの後半クラスの人数が増えています。本日も9名ほど参加していました。ルーキーリーグが終わってからで構わないので後半のクラスを90分クラスにしていただくことを検討していただけたら嬉しいです。

    • 現在、ASUKAさんの後半クラスは、ルーキーリーグ出演の為、沢山の生徒様が来られております。

      ルーキーリーグ終了後も、同じくらいの人数の生徒様が来ていただければ、是非前向きに検討させて頂きたいです。

      貴重なご意見ありがとうございます。

  • 現在、超入門と入門をされているlockのsyotaさんクラスですが、初級クラスをされる予定はありませんか?

    • 木曜日の夕方に2レッスンを指導いただいております、shotaさんなのですが、現在のところ、予定はございません。

      ですが、こういったご意見をいただけることもそうなのですが、現在の夕方という時間帯でありながら、毎回それぞれにレッスンに6名~8名ほどの生徒さんが来られている結果をみても、素晴らしい指導をされているということが分かります。

      ですので、是非初級クラスをご指導いただけるか、shotaさんと相談させて頂きますね。

      貴重なご意見ありがとうございます。

    • 私もshotaさんのロックダンスが大好きなので、初級のレッスンができてほしいです!できれば19時半ぐらいからでお願いしたいです(>_<)

    • 貴重なご意見ありがとうございます。

      前向きに検討させていただきますね。

  • 月曜日のCGEOさんの初級クラスには何人ほど来ていますでしょうか?クラスの雰囲気はどうですか?

    • 月曜日のCGEOさんのPOP初級クラスは6名前後の生徒さんが来られております。

      とにかく強いヒットを打てる講師なので、POPのだいご味であるヒットを強く打ちたい生徒さんにはオススメです。

      CGEOさんはとにかく優しくて熱い講師なので、是非一度ご参加お待ちいたしております。

  • 土曜日のjazzhiphop超入門のYUKKE先生とharuka先生のクラスの年齢層と、雰囲気を教えてください!ちなみに中学生なのですが、どちらの方がなじみやすいでしょうか?

    • 土曜日に開催されております、YUKKEさんのJAZZ HIP HOP超入門クラスは5名前後の生徒さんが来られております。年齢層は10代~20代の生徒さんが中心です。

      harucaさんのJAZZ HIP HOP超入門クラスは6名前後の生徒さんが来られており、年齢層は10代~30代の生徒さんが中心です。

      どちらのクラスも初心者の方でも楽しめるクラスで、講師も優しいので、受講しやすいと思われます。

      中学生の生徒さんももちろん大歓迎で、どちらのレッスンもオススメです。1レッスン1,000円で受講できますので、毎回安心ですし、入会金などは必要ございません。

      是非一度ご参加くださいね。

  • jazz、jazz hiphop、style hiphopの入門クラスで初心者でも入りやすいレッスンをいくつか教えて頂きたいです。

    • お問合せありがとうございます。

      それぞれ、超入門クラスが初心者の方にオススメしているレッスンとなるのですが、ホームページ上に
      それぞれ超入門クラスのオススメレッスンを表記しているページがございますので、是非そちらをご覧ください。以下から閲覧していただけます。
      https://www.studio-ash.com/beginners-class

      それぞれ、クラスの特徴なども掲載しております。

      よろしくお願いいたします。

  • 自分は高校生なのですが、高校生が多いヒップホップクラスはどこでしょうか?
    またポップやハウスなども教えて欲しいです!

    • 当スタジオは年齢層が比較的高いので、高校生~50代くらいまで、幅広い層の生徒さんが来られております。

      高校生の生徒さんも来られておりますが、特別高校生が多いクラスというのはございません。

      もし、経験が浅かったり、初心者の方であれば、それぞれ初心者クラスの超入門レッスンがございますので、そちらをおすすめします。

      レッスン料金も毎回1回1,000円と格安で、2カ月間有効の12回チケット(1万円)を購入すれば、1回あたり約833円で受講できます。

      是非一度、通えそうな曜日、時間を教えて頂けましたらオススメのレッスンをさらに詳しくお伝えいたしますので、教えて頂けますでしょうか?

      当スタジオの超入門クラスの講師は丁寧で優しく指導できる講師を揃えておりますので、安心してお越しくださいね。

      よろしくお願いいたします。

  • 土曜日のMiNEさんクラスの人数や雰囲気を教えて下さい!!
    stylehiphopを一年ほど習っていて
    JAZZhiphopを始めて受けるのですが
    ついて行けるでしょうか?

    • 土曜日のMiNEさんのクラスは5人前後の生徒さんが来られております。雰囲気としては、JAZZの基礎をみっちり指導します。若い先生ですが、レッスンの密度は濃い、厳しくすべき部分は厳しくできる、素晴らしい講師です。

      STYLE HIP HOPを1年ほど学んでいたのであれば、よりオススメしたいです。とにかくダンスのベースとなる基礎練習をみっちりしていきますので。

      ご自身が前向きな姿勢でがんばれば絶対について行けるようになりますので、是非一度ご参加お待ちいたしております。

      以上よろしくお願いいたします。

  • 次回の発表会について教えてください。
    一般クラスは2月には行われないと聞きましたが、その後来年は予定されていますか❔その場合はすべてのクラスが対象ななりますか?

    ルーキーリーグについて 今回出演の無かったクラスは春頃に開催とかの予定ありますか?出来たら開催して頂いたら嬉しいです。

    • 来年は、ホールを借りた大きな発表会は行いませんが、5月にルーキーリーグ、9月に梅田AKASOにて中規模の発表会を開催いたします。

      基本照明などは、AKASO(クラブ)にあるものを使い、ラフに踊れる発表会がコンセプトです。基本全クラスが対象となりますが、再来年2月にはメルパルクホールでの発表会が決定いたしておりますので、どちらかに出演するように各インストラクターにはお願いします。

      以上、よろしくお願いいたします。

    • ありがとうございますございます。
      楽しみにしています。
      わかる範囲で良いので、ルーキーと小規模発表会の参加表明を教えてる頂けたら嬉しいです。
      2作品出る場合もお願いします。

    • 現在、まだ参加者の募集はスタートしておりませんので、わからないのですが、5月のルーキーリーグは1月下旬ごろより募集をかける予定です。
      また、9月の中規模発表会は、5月頃から募集の予定です。

      それぞれルーキーリーグの参加者は、毎回100名~150名、大規模発表会の参加者は、400人くらいなので、中規模発表会もそれくらいになると思われます。

      是非ご参加お待ちいたしております。

    • 小規模発表会の参加費はもちろんお安くなりますよね?そのクラブにある照明しか使われないんですよね?

    • はい、もちろんです。クラブにある照明を使うだけで、照明は外部から入れませんので、出演料金は安くなります。(金額はまだ決定いたしておりません。)

      クラブの雰囲気で踊るということで、適したジャンル、スタイル(特にオールドスクールやHIP HOP、HOUSEなど)のクラスは是非ご参加いただきたいです。

      よろしくお願いいたします。

    • はい、来年5月末に、土曜日、日曜日の2日間で開催することが決まっております。

      来年早々に申し込みがスタートいたしますので、是非よろしくお願いいたします。

  • 水曜日のayanaさんのレッスンに来ている生徒さんのレベルは、どれくらいですか???初心者の方は、いますか?

    • 今月梅田店へ移動し、スタートしたばかりのAYANAさんのレッスンは、5名前後の生徒さんが来られており、レベルは入門~初級くらいです。

      今のところ、経験が浅い生徒さんが多いように思います。映像を見たところ、初心者の方はいないと思われますが、基礎から丁寧に指導しますので、初心者の方も是非ご参加ください。受講される前に講師に必ず初心者であることをお伝えくださいね。できる限り丁寧に指導いたしますので。

      以上よろしくお願いいたします。

  • 土日の超入門Jazz hip hop のクラスの雰囲気を教えて下さい。
    私は19歳のダンス初心者なのですが、オススメのクラスがあったら教えて欲しいです。

    • 土日のJAZZ HIP HOP超入門クラスなのですが、どのレッスンでも初心者の方におススメですよ。それぞれの特徴をお伝えしますね。

      まず、土曜日から
      13時~14時のYUKKEさんのレッスンは5人前後の生徒さんが来られており、基礎をみっちり指導してくださるイメージです。

      14時~15時のharucaさんのレッスンは6名前後の生徒さんが来られており、比較的HIP HOPよりのレッスンを指導しております。

      17時~18時のYUさんのレッスンは10名前後の生徒さんが来られており、とにかく優しく基礎を指導。振付も行います。

      20時~21時のAKIKAさんのレッスンは5名前後の生徒さんが来られており、HIP HOPよりのカッコいいスタイルを指導します。

      21時~22時のMIZUHOさんのレッスンは6名前後の生徒さんが来られており、女性らしいCOOLなダンスを指導しております。

      続きまして日曜日
      日曜日は、JAZZ HIP HOP超入門クラスがございませんが、14時~15時のMegさんのレッスンは、STYLE JAZZの超入門クラスとなっておりまして、丁寧にJAZZよりの基礎技術と、振付を楽しく指導しております。

      以上、沢山のレッスンがございますので、お時間のご都合と、ご自身が楽しそうだと思われるレッスンへお越しくださいね。

      見学はもちろん無料なので、お気軽に是非一度スタジオまでご来店ください。

      よろしくお願いいたします。

  • ジャズhip-hopで木曜日のミーナさん
    、土曜日のユウさん、アキカさんの人数、年齢層教えてください。ミーナさんのクラス(後のクラス)はキッズ多いですか?キッズのいてるクラスは苦手なので、避けたいですので‥

    • Miinaさんのレッスンは金曜日になりますので、お間違いのないよう、お願いいたします。

      Miinaさんのレッスンは10代~20代が中心ですよ。人数は5人前後です。キッズは半分くらいが参加しております。

      土曜日のYUさんのレッスンは10名前後の生徒さんが来られております。年齢層は10代~30代まで幅広いです。

      同じく土曜日のAKIKAさんのレッスンは5人前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代が中心ですよ。

      以上、どのレッスンも丁寧に基礎から指導してくださいますので、是非一度受講してみてくださいね。

      よろしくお願いいたします。

    • ありがとうございます。
      とても参考になりました。

  • 木曜日のヒデミさんの人数、lessonの流れとか教えてください。

    • 木曜日のHIDEMIさんのレッスンは5名前後の生徒さんが来られており、レッスンの流れは以下の通りとなります。

      Lesson Comment:
      ウォ—ミングアップ、ストレッチ、筋トレ、アイソレーション、振付け。
      Comment:
      私はGirls Hip Hopのクラスになるので、セクシーで可愛い!!でも女カッコイイ!!ようなDanceを皆さんと一緒に躍れたらいいなと思っています。
      Lessonを通して皆さんと一緒にDanceを成長できたらなと思っています!!

      見かけはきれいなお姉さんなのですが、本当に優しくて、指導も丁寧です。

      初心者の方にも是非オススメしたいレッスンなので、女性らしいカッコいいスタイルを踊りたい生徒さんは是非ご参加お待ちいたしております。

      以上よろしくお願いいたします。

    • レベルはseishiroさんにお任せしておりますが、WORK SHOPということで、比較的踊れる生徒さんが多く来られると思われます。

      ですので、初心者の方でしたら難しいと思われます。経験が浅くても、seishiroさんのダンススタイルが好きな方でしたらおススメですよ。

      是非ご予約お待ちいたしております。

  • 水曜日の超入門の18時からのjazzとjazzhiphopの年齢層と人数を教えてください。ダンスを習うのが初めてなのですが、どちらが習いやすいでしょうか?

    • 水曜日のJAZZ,JAZZ HIP HOP超入門クラスは17時~18時になります。

      MIKIHOさんのJAZZ超入門クラスは、5人前後の生徒さんが来られており、年齢層は20代~30代が中心です。

      REIKOさんのJAZZ HIP HOP超入門クラスは、6人前後の生徒さんが来られており、年齢層は10代~20代が中心です。

      JOHNさんのJAZZ HIP HOP超入門クラスは、6人前後の生徒さんが来られており、年齢層は10代~20代が中心です。

      どのクラスも超入門クラスなので、初心者の方大歓迎ですよ。あとは、それぞれのダンススタイルで、ご自身が好きなレッスンをお選びください。

      以上、よろしくお願いいたします。

  • 火曜日の真凛さんのjazzは一回完結のレッスンでしょうか?
    月の途中から行かせていただこうと思ってるのですが、大丈夫でしょうか?

    • 火曜日の真凛さんのレッスンは、毎回1回完結のレッスンですのでいつのタイミングで参加いただいても大丈夫ですよ。

      JAZZの基礎的な動きから丁寧に指導していきます。

      よろしくお願いいたします。

    • 何回もすみません。
      水曜日MIKIHOさんのクラスは一回完結でしょうか?
      あとjazzダンスを受講する場合でも室内シューズは持って行った方がいいでしょうか?

    • はい、MIKIHOさんのクラスもそうなのですが、発表会の振付などでなければ、基本どのクラスも1回完結ですので、安心してお越しください。

      JAZZダンスのレッスンは、基本裸足のレッスンが多いですよ。初回だけ念の為にシューズをご持参いただくことをお勧めしますが、ほぼ裸足のレッスンです。

      ぜひお気軽にお越しくださいね。

  • 月曜日のDyさんクラスの人数や雰囲気やレベル教えて頂きたいです

    • 月曜日19時30分~21時のDyさんのクラスは、12人前後の生徒さんが来られており、レベルは初級なので、ある程度の基礎ができてDyさんのスタイルを多少学んだことがある方でしたらオススメですよ。

      90年代のHIP HOPの楽曲を使い、とにかくかっこよさを追求した指導をされております。

      是非一度ご参加お待ちいたしております。

  • 月曜annexの20〜のasukaさん、水曜21〜のayanaさん、日曜12:30〜のtassyさんの受講者の人数、年代、雰囲気など教えて頂きたいです。

    tamaさんのレッスンが初級レベルとおっしゃっていましたが初心者でもチャレンジすることは可能でしょうか?

    • Annexのasukaさんのレッスンは、前半19時~の超入門が5人前後、後半20時~の入門クラスが3人前後となります。年齢層はその都度違いますが、10代~30代の方まで来られておりますよ。styl hip hopを楽しく基礎から指導してくださいます。

      今月よりスタートしましたayanaさんのレッスンは、6人前後の生徒さんが来られており、10代~20代の生徒さんが来られております。若手世代でも抜群のダンススキルを持つayanaさんのレッスンですので、上達したい方には是非オススメですよ。

      tassyさんのレッスンは10名前後の生徒さんが来られており、20代~30代の生徒さんが来られております。JAZZを基礎から応用まで楽しく指導してくださいます。

      tamaさんのレッスンは、以前通われていた生徒さんも集まると思われますので、初心者の方でしたら難しい部分はあると思われますが、初心者の方であっても基本やる気次第ですし、ついて行けなくても前向きな気持ちがありましたら講師は優しく指導いたしますので、是非チャレンジしてみてください。その際に、経験が浅い旨をレッスン前に必ず講師にお伝えくださいね。

      以上よろしくお願いいたします。

    • miyapiさんのレッスンは、20代~40代の生徒さんまで

      人数はどちらのレッスンも6名前後で、丁寧に教えてくださいますよ。

      是非一度受講してみてくださいね。

  • lockのHi-SAEさんとCIOさんのレッスンのレベルと受講者の数や年齢層を教えて頂きたいです

    またどちらとも初心者でも大丈夫でしょうか?

    • LOCKのHi-SAEさんのレッスンは3名前後の生徒さんが来られており、年齢層は20代~30代が中心です。
      Hi-SAEさんは一人一人の生徒さんをきちんと見てくださる先生ですし、現在は人数が比較的少人数で開催いたしておりますので、初心者の方でも大歓迎ですよ。

      CiOさんのレッスンは12名前後の生徒さんが来られており、年齢層は、10代~30代の生徒さんが中心です。
      フィメールロックダンサーきっての実力者で、来られている生徒さんも初級から中級レベルの生徒さんが多いので、初心者の方には適していないと思われます。

      以上、よろしくお願いいたします。

  • よしひとさんと、かいせいさんのクラスの人数や雰囲気を教えてもらいたいです!
    初級は難しすぎますかね?

    • YOSHIHITOさんの土曜日レッスン、KAISEIさんの火曜日レッスンは、どちらも人気のレッスンとなっております。

      YOSHIHITOさんの初級クラスは前半の超入門が基礎、初心者レッスンなので、こちらは応用的な要素を盛り込んだ、振付が中心の、ある程度の経験者であれば、楽しめるクラスとなっております。
      人数は12名前後で、YOSHIHITOさんの場を和ませて楽しませる空気で、生徒さん同士も仲良しですよ。

      KAISEIさんのクラスは、12名前後の生徒さんが来られており、振りが中心のレッスンです。今や関西若手STYLE HIP HOPダンサー随一の人気を誇り、実力もさることながら、その優しい人柄で20代を中心とした生徒さんが沢山集まってにぎやかですよ。

      どちらのクラスも難しすぎるということはありませんので、多少のダンス経験があれば、基本ついていけると思われます。

      不安な場合は是非一度ご見学へお気軽にお越しくださいね。

      以上よろしくお願いいたします。

  • waackの超入門のクラス以外で、初心者でも入りやすいクラスがあれば教えてください!

    • waackレッスンで、超入門クラス以外で初心者の方でも入りやすい90分クラスは、現在のところございません。

      waackの基礎クラスは、もう1クラスほど考えております。

      さな様の具体的なご要望をもう少しお聞かせ願えれば、waack基礎クラスを調整する際の参考とさせていただきたいので、教えて頂けますでしょうか?

      よろしくお願いいたします。

    • 言葉足らずで申し訳ないです!

      90分レッスンで1番簡単なクラスはどこですかね?
      90分クラスで、振り付けメインではなく、腕の使い方や体幹作りなどの、基礎が長めのクラスがあれば教えて下さい!

    • 基本90分のWAACKクラスであれば、最初の30分に、そういった動きの基礎を指導してくださいますよ。

      また、土曜日のYASCOさんは、そういった動きを丁寧に指導しています。

      超入門クラスでしたら、土曜日のYURIさんがそういった動きを丁寧に指導しております。

      よろしくお願いいたします。

    • 2つのクラスそれぞれの年齢層と人数雰囲気を教えてください。

    • YASCOさんのクラスは、20代~30代の生徒さんが中心で、6人前後の生徒さんが来られております。

      YURIさんのクラスは10代~40代の生徒さんが来られております。10人前後の生徒さんが来られております。

      よろしくお願いいたします。

  • 12/1〜始まるTamaさんのコンテンポラリージャズは三ヶ月の短期レッスンですが、どのぐらいのレベルでしょうか?

    • 元々木曜日のTamaさんレッスンに来られていた生徒さんが中心になると思われますので、初級くらいのレベルになると思われます。
      今回のイギリスへのダンス留学でTamaさんが感じた事や、学んだことを余すことなく教えて頂けますよ。

      是非ご参加お待ちいたしております。

  • heelで踊れるクラスはありますか?
    heelsにチャレンジしてみたいのですが、入門系のクラスがなければぜひ検討していただきたいです。

    • 現在、関東のダンススタジオでもheelクラスは人気のようですね。

      実際heelで踊る姿は背筋が伸びて凄くカッコいいと私も感じました。

      是非一度検討してみたいと思います。

      貴重なご意見ありがとうございます。

    • 現在、当BBSにてコンテンポラリーのレッスンのお問合せ、レッスン調整のお問合せを沢山いただいております。
      なかなかすべてのお話しを調整するのは難しいのですが、特に21時以降のレッスンは、現在も、今後も空く予定が
      当分ございせん。また、コンテンポラリーダンスを指導する講師が、今のところ繋がりがなく、そういった部分も
      含め、お時間を頂くこととなりそうです。

      ですが、いただいている貴重なご意見なので、もちろん今後の検討材料とさせていただきますね。

      貴重なご意見、ありがとうございます。

  • 今のキヨナリさんの基礎lessonの後にもう1lesson1時間の入門lessonを作ってもらいたいです。レッスンの枠とかもあると思いますが、出来たら続けて受けたいです。よろしくお願いします

    • ご意見ありがとうございます。

      KIYONARIさんは確かに素晴らしい講師で、レッスンもただ優しいというだけでなく、こだわりを持ち、良い緊張感を持ちながらスキルの向上を促すことができる指導者なので、こういったご意見を頂けることは凄くうれしいです。

      現在、KIYONARIさんのレッスンがスタジオアッシュに戻ってきてくださって約1年が経過しますが、以前のような形で生徒さんの人数がまだ戻ってきておらず、現在の超入門クラスが以前のように10人近い人数になりましたら、是非前向きに検討させていただきたいです。

      是非今後の検討材料とさせていただきますね。

      貴重なご意見ありがとうございます。

    • ご意見ありがとうございます。
      KIYONARIさんは確かに素晴らしい講師で、レッスンもただ優しいというだけでなく、こだわりを持ち、良い緊張感を持ちながらスキルの向上を促すことができる指導者なので、こういったご意見を頂けることは凄くうれしいです。

      現在、KIYONARIさんのレッスンがスタジオアッシュに戻ってきてくださって約1年が経過しますが、以前のような形で生徒さんの人数がまだ戻ってきておらず、現在の超入門クラスが以前のように10人近い人数になりましたら、是非前向きに検討させていただきたいです。

      是非今後の検討材料とさせていただきますね。

      貴重なご意見ありがとうございます。

  • 13日にルーキーリーグ見にきた人でDVDができたら買いたいという人がいるんでが、できた時に別途注文したら良いですか?

    • はい、少数ですが、販売いたします。

      info@studio-ash.comにて、件名に、ルーキーリーグDVD購入希望と書いていただき、お名前とご連絡先お電話番号を記載して送っていただけますでしょうか?
      こちらでご予約させて頂きます。スタジオ受付にて直接お伝えいただいても大丈夫ですよ。

      よろしくお願いいたします。

  • レッスンスケジュールが見にくくなったように思います。同じ時間で違うレッスンを受けたいときに今の表示では探しにくいので、前のような時間割系になっているものも追加で出していただきたいです。

    • 確かに以前のホームページのスケジュールは一目でスタジオごとの時間割りが見やすい形でしたね。

      一度制作会社の方に相談してみますね。

      貴重なご意見ありがとうございます。

    • 休講・代行情報も調べたい日を探すのがちょっと面倒になったので、前のようにカレンダーから飛べる機能を復活していただけると助かります。

    • 休講代行情報は、今回の改正で、当日の休講情報はかなり見やすくなりましたが、おっしゃる通り、月毎のカレンダー
      表記ではなくなりましたので、そちらの方も制作会社の方に相談してみますね。

      貴重なご意見ありがとうございます。

    • スタジオ紹介ムービー?がパソコンからは見れますがスマホでは見れないっぽいのであれもこれからASH通う人には良いムービーなのでスマホからも見れた方が良いような気がします

    • M様、貴重なご意見ありがとうございます。

      了解いたしました。制作会社の方にお願いしてみますね。

      ありがとうございます。

  • 男性インストラクターによる力強いフロアメインのコンテンポラリークラスを七時以降で検討していただきたいです。よろしくお願いします。

    • ご要望いただきまして、ありがとうございます。

      こちらでも一度調査いたしますが、そういったスタイルのダンサー自体のつながりがないもので、
      よろしければ、どういったタイプのダンサーさんが候補としてふさわしいのかを教えていただけ
      ないでしょうか?

      現在、京都店でご指導いただいております(現在は長期代行中)、NAOKIさんの相方、ヒロさんなどをイメージしましたが、
      そういったイメージでしょうか?

      再度教えて頂けたらありがたいです。

      よろしくお願いいたします。

    • 京都のaliveで指導されている、森井淳さんのような、コンテンポラリーがしたいです。

    • ありがとうございます。

      面識はございませんが、一度調べさせていただきますね。

  • 金曜日のyae さんのあと、コンテンポラリーの基礎のクラスを作ってほしいです。

    • YAEさん、SAYAさんが海外へダンス留学へ行かれましたので、現在コンテンポラリー系のJAZZがなくなりましたね。

      そういったスタイルで指導されているダンサーは、どんな方がいるのでしょうか?

      もしももこ様がそういったダンサーを知っているのであれば教えて頂きたいです。

      出来るだけ多くのジャンルを揃えたいので、是非前向きに検討させていただきたいです。

      よろしくお願いいたします。

  • ヒップホップ初級の中で入りやすい雰囲気のレッスンを教えてください。

    • HIP HOP初級レベルで入りやすいレッスンでしたら、

      月曜日
      18時~のYO-KOさんのGIRLS HIP HOP 、18時~のkamiさんのHIP HOP、19時30分~のDyさんのHIP HOP
      19時30分~のKIMIKOさんのHIP HOP、19時45分~のTAKUYAさんのHIP HOP、Annex21時~のSakuRaaさんのHIP HOP(SWAG系)

      火曜日
      18時~のKATOさんのHIP HOP、Annex20時~のChika-JさんのHIP HOP

      水曜日
      18時15分~のMIOさんのGIRLS HIP HOP、

      木曜日
      19時30分~のKYOGOさんのHIP HOP

      金曜日
      18時~のYUKIさんのHIP HOP、18時~のAKIHISAさんのFREE STYLE、19時45分~の馬さんのHIP HOP
      19時30分~のSHINGOさんのHIP HOP

      土曜日
      18時~のMEGUさんのHIP HOP、18時15分~のoSaamさんのHIP HOP

      日曜日 
      16時~のAkinobuさんのHIP HOP

      以上のレッスン以外にも、STYLE HIP HOPなどもございますし、ひとえにHIP HOPといっても
      それぞれの講師でスタイルや指導法など全くと言っていいほど違いますので、一度ご見学を
      されることをおすすめいたします。

      よろしくお願いいたします。

  • 大柴先生のレッスンは、バレエシューズのようなものがいりますか?
    裸足で大丈夫ですか?

    ホームページリニューアルの午前に投稿したのですが、午後見たらリニューアルで見れなくなってしまったようなので、再投稿です

    • 大変申し訳ございません。

      ホームページリニューアルに伴い、まみ様からのご意見の移動が遅れてしまい、再度投稿頂き、ありがとうございます。

      大柴先生のレッスンは、半数は裸足の生徒さんがいます。あとは、バレエシューズを履いている生徒さんもいますし、
      靴下を履いて参加されている生徒さんもいます。

      ですので、裸足でも大丈夫ですよ。現在7名前後の生徒さんが来られております。大変素晴らしい内容で、少しずつ
      生徒さんが増えているようです。

      是非ご参加お待ちいたしております。

  • 月曜19:30〜のHALさんの人数や年齢層、レッスンの雰囲気などを教えてください。

    • 月曜日HALさんの前半、JAZZ HIP HOP基礎入門クラスは、10人前後の生徒さんが来られております。年齢層は10代~30代が中心です。

      ダンスの基礎の基礎を丁寧にみっちり指導するクラスとなっておりますので、振付などはしませんが、カッコよく踊れるようになるための様々な練習をしていきます。

      是非一度ご参加お待ちいたしております。

  • 三年のダンスのブランクがあるのですが
    超入門か入門レッスンかで迷っています。不安なのですが、入門についていけるでしょうか?

    KikiRaraさんの様なダンスをおどりたいのですが、オススメのレッスンあれば教えていただきたいです。

    • ブランクがあれど、ダンス経験がありましたら、入門クラスで行けると思われます。むしろ、超入門クラスでしたら物足りない可能性が高いです。

      KikiRaraさんのダンス拝見いたしましたが、https://youtu.be/t9fBJq5UemA
      STYLE HIP HOPか、JAZZ HIP HOPが近いと思われます。

      Annex月曜日20時~のASUKAさんの入門クラスや、同じく月曜日18時~19時30分のKKEYさんの入門クラス、金曜日18時15分~のAiiさんの入門クラス、土曜日18時~のyucaさんの入門クラス 以上がSTYLE HIP HOPで女性の講師が指導する入門クラスです。

      その他、男性講師が教えるレッスンや、JAZZ HIP HOP系入門レッスンも多数ございますが、レッスン数が多い為、よろしければ通えそうな曜日、時間を教えて頂けましたら、更に絞った情報をお伝えできますので、教えてください。

      以上よろしくお願いいたします。

    • 丁寧にありがとうございます。
      月曜日、水曜日、金曜日、土曜日の夕方以降なら可能です。

    • ご返信ありがとうございます。では、ご指定の曜日、時間でおススメのJAZZ HIP HOP及び、
      STYLE HIP HOP入門クラスをお伝え致しますね。

      まず月曜日は、19時30分~21時のAYANAさんのJAZZ HIP HOP入門クラス、19時30分~
      21時のHALさんのJAZZ HIP HOP基礎入門

      水曜日は、19時45分~21時15分のHASSANさんのJAZZ HIP HOP入門

      金曜日は、Annex18時15分~19時15分のMiinaさんのjazz hip hop超入門

      土曜日は、14時30分~15時のYOSHIHITOさんのSTYLE HIP HOP入門

      以上のレッスンがおススメですよ。先ほどおススメしたレッスンはこちらでは掲載しておりませんので、ご了承ください。

      是非お気軽にご参加お待ちいたしております。

    • はい、当日券も前売りと同じ1,500円ですよ!!

      よろしくお願いいたします。

    • お問合せありがとうございます。

      1,000円で受講していただけますよ。

      よろしくお願いいたします。